3月にセミナーがあります。
- 2009年02月20日(金)
- ペットマッサージ
3月にセミナーがあります。
友達と2人で行くのですが・・・・今回は、アシスタントです。
頑張って復習予習してカメラもって
先生のじゃまにならないようにお手伝いしてきます。
一ヶ月も切ってしまいました。
ツボの再確認をして・・・・・
しっかり勉強してきます。
友達と2人で行くのですが・・・・今回は、アシスタントです。
頑張って復習予習してカメラもって
先生のじゃまにならないようにお手伝いしてきます。
一ヶ月も切ってしまいました。
ツボの再確認をして・・・・・
しっかり勉強してきます。
スポンサーサイト
セミナー2
- 2008年10月07日(火)
- ペットマッサージ
『リンパマッサージ』
私は、はじめて迎えたわんこ『ダンディー』をリンパ肉腫という病気でなくしています。
何かあるごとにわんこの体を触ってみてねと言います。
なぜなら・・・・プチっとさわる何かが有れば・・・・すぐに病院へ行くように言います。
今回『リンパマッサージ』を教えていただいて分かった。
ダインディーの体を触診する先生の手が同じ所をさわっている。
じゃーーー
毎日のタッチで早期発見が出来るのでは、ないか?
マッサージ?ボディタッチの大切さを再認識する。
私は、はじめて迎えたわんこ『ダンディー』をリンパ肉腫という病気でなくしています。
何かあるごとにわんこの体を触ってみてねと言います。
なぜなら・・・・プチっとさわる何かが有れば・・・・すぐに病院へ行くように言います。
今回『リンパマッサージ』を教えていただいて分かった。
ダインディーの体を触診する先生の手が同じ所をさわっている。
じゃーーー
毎日のタッチで早期発見が出来るのでは、ないか?
マッサージ?ボディタッチの大切さを再認識する。
あの子に・・・・
- 2008年10月07日(火)
- ペットマッサージ
食べることが「命」だったのに・・・・・
何でも食べていた子です。食いしん坊でした。
我が家にホームスティーしたときも父に「デブだなぁー」と言われるぐらいでした。
そんな子がまったく食べないのです。
病魔と闘っています。
「なにができる。」
セミナーでも相談してきましたが・・・・・
びわの葉温灸も嫌がるみたいだし『はじめの一回だけ気持ちよさそうに寝ていました』
『リンパマッサージ』をすることにしました。図を書いてこんな感じでやってみて・・・・・伝授
お互いいなくては、ならない存在の2人『一人と一匹』。
ベッタリとマッサージをして心穏やかになってくれることを願うばかりです。
そうそう食べない子奴・・・・・心配で・・・
手作り食の本を買ってみたら子奴のママが欲しいというので譲ってあげました。
勉強して少しでも食べられるようにすると色々作ってみたそうな・・・・
私も『食べる方法は、無いか』と聞くとすぐに返事をくれた知り合いがいまして・・・
『私個人的には、スープがお勧めです』『くずきり?』
『くずきりをスープ????』
マロニみたいなくずきりしか思い浮かばず
近所のスーパーにもやっぱりそれしかない。
違うよね・・・・・大きいお店に行ったら有りました『くず粉』
数日後くず粉を片手に家に行くと何と・・・・・
走って出迎えるは・・・・・手作り食をまったく食せず・・・・
自分のカリカリフードを食べているそうな
よし!!
そのまま食べてくれ
食べて体力を付けてまた一緒に遊ぼうょ。
コメントを見る(2)
- No title by 龍之介
- きゃー
Naokoさんだぁー・・・・
この前は、ありがとうございました。まもママも感謝していましたょ。本当にありがとうございました。
やっぱその道のプロは、違うね。また、相談事が出来たらよろしくお願いしますね。
Naokoさん母が無知でごめんなさいね。俺も違うだろうと思っていたけどさぁー・・・・・近所のスーパーにも「スープ」になるような「練り?」粉がなかったらしく・・・・・こんな母ですがまた、相談にのってやってくださいね。俺からもお願いします。by龍之介 - こんにちは~◎ by Naoko
- BLOGを発見してやって参りました♪札幌のNaokoデス。
食欲が出てきてよかったですね♪
あ、そして・・・葛きりではなく
葛練りです。
葛粉でつくるとろみのあるスープのことなのです*
また遊びにきまーす。
ペットマッサージフォーローセミナー
- 2008年10月07日(火)
- ペットマッサージ
ついに来ました。復習セミナーです。
朝6時過ぎに出発です。
ちょっと遅いような気もしたけど・・・・・・まぁーいいっか
今回のお供とは、マルチーズのさくらこです。
龍之介の時は、ゲージを持って行ったけど・・・・サックだし自由にして連れていきましたょ・・・・・
10時開始でしたが・・・・数分遅刻してしまいましたが・・・・・
私が着くまで待っていてくれました。ごめんちゃい
まずは、アカデミックの方から始まり
やっぱわすれていた「ツボ」
悲しいかな・・・・・サックの背中は、筋肉でがっちりしています。マッチョです。
どこにもいないマルチーズの体型です。
「腰百会は?」オイオイどこにあるんだぁーお供のエントリーを間違えたかも
朝がウンPしてないなぁー・・・・と話していたらじゃーーーということでマッサージ
ちゃんとすっきりです。
次ぎにメディカルアロマの講習です。
耳のケアージェルを作りました。
我が家のわんこ達は、チワワの雪をのぞいて10頭は、垂れ耳です。
どうしても耳がねぇー・・・・耳のマッサージもあります。
今、ベレンが酷いことになっているので「たっかめ」さんでブレンドして貰った物で頑張っています。
今回の物とちょっと違う精油を使っています。
私個人的には、メディカルアロマの精油を使っていきたいと思っています。
次は、アドバンスの復習です。
仕事柄、腰や肩に負担が掛かります。
「ここポインツ」です。
しっかり覚えなきゃーです。
ペットマッサージ協会認定セラピストとして、・・・・・・・
でもね。わんこは、飼い主さんに優しくさわって貰って穏やかな時間を共有できることがお互いの癒しなのかもしれませんね。
ペットマッサージ協会認定セラピストとして、・・・・・・・
そんな時間のお手伝いがいつの日かできることを願っています。
朝6時過ぎに出発です。
ちょっと遅いような気もしたけど・・・・・・まぁーいいっか
今回のお供とは、マルチーズのさくらこです。
龍之介の時は、ゲージを持って行ったけど・・・・サックだし自由にして連れていきましたょ・・・・・
10時開始でしたが・・・・数分遅刻してしまいましたが・・・・・
私が着くまで待っていてくれました。ごめんちゃい
まずは、アカデミックの方から始まり
やっぱわすれていた「ツボ」
悲しいかな・・・・・サックの背中は、筋肉でがっちりしています。マッチョです。
どこにもいないマルチーズの体型です。
「腰百会は?」オイオイどこにあるんだぁーお供のエントリーを間違えたかも
朝がウンPしてないなぁー・・・・と話していたらじゃーーーということでマッサージ
ちゃんとすっきりです。
次ぎにメディカルアロマの講習です。
耳のケアージェルを作りました。
我が家のわんこ達は、チワワの雪をのぞいて10頭は、垂れ耳です。
どうしても耳がねぇー・・・・耳のマッサージもあります。
今、ベレンが酷いことになっているので「たっかめ」さんでブレンドして貰った物で頑張っています。
今回の物とちょっと違う精油を使っています。
私個人的には、メディカルアロマの精油を使っていきたいと思っています。
次は、アドバンスの復習です。
仕事柄、腰や肩に負担が掛かります。
「ここポインツ」です。
しっかり覚えなきゃーです。
ペットマッサージ協会認定セラピストとして、・・・・・・・
でもね。わんこは、飼い主さんに優しくさわって貰って穏やかな時間を共有できることがお互いの癒しなのかもしれませんね。
ペットマッサージ協会認定セラピストとして、・・・・・・・
そんな時間のお手伝いがいつの日かできることを願っています。
10/2復習セミナーです。
- 2008年09月19日(金)
- ペットマッサージ
10/2に札幌で復習セミナーがあります。
もちろん参加です。
メディカルアロマも一緒にあるのでまた、一日缶詰です。
今回のお供は、「さくらこ」にしようかと思っています。
ツボの位置が小さくて分かりにくいので・・・いいかなぁー・・・・
そうそうセミナーで良い物をゲットしていました。
って「温灸セット」
あの子にもこの子にもしてあげたいとおもちゃいますね。
この優れもの・・・・・・いやいや自分の肩こりと腰痛に良いかともおもちゃいましたね。
即決でご購入です。
だだ今、出張中です。
ベレンの兄妹がヘルニアになってしまいました。
痛いみたいで元気がなかったので温灸をしました。
はじめは、震えていたのですが・・・・・寝てしまいました。気持ちよかったんだね。
次は、誰の番だぁー・・・・
もちろん参加です。
メディカルアロマも一緒にあるのでまた、一日缶詰です。
今回のお供は、「さくらこ」にしようかと思っています。
ツボの位置が小さくて分かりにくいので・・・いいかなぁー・・・・
そうそうセミナーで良い物をゲットしていました。
って「温灸セット」
あの子にもこの子にもしてあげたいとおもちゃいますね。
この優れもの・・・・・・いやいや自分の肩こりと腰痛に良いかともおもちゃいましたね。
即決でご購入です。
だだ今、出張中です。
ベレンの兄妹がヘルニアになってしまいました。
痛いみたいで元気がなかったので温灸をしました。
はじめは、震えていたのですが・・・・・寝てしまいました。気持ちよかったんだね。
次は、誰の番だぁー・・・・
俺もホッとしたょby龍之介
- 2008年08月16日(土)
- ペットマッサージ
やっと合格通知が着たらしい。
アドバンスセミナーは、俺の出番無かったけど・・・・・・
なんだかホッとしたょ。
これからは、どんな活動をしていくのか未知数だけど・・・・・かぁーちゃんの野望の第一歩なわけで・・・・
微力ながら俺たち11頭は、かぁーちゃんの練習台として
お手伝いしてっと腕に磨きを掛けてもらってやなぁー・・・・
あの気持ちいい『ふにゃ~~~~~』ってなる心地よさをみんなに体験して欲しいなぁー・・・・・
俺たち実話『鎖骨がないわけで・・・・』肩がこっているわけで・・・・・
そこを大好きな『貴女に』マッサージされたいわけで・・・・・
みんなに気を遣ってちょっとストレスもあるわけで・・・・・
なぁー・・・・かぁーちゃん一番に俺にやってくれよなぁー・・・・・by龍之介
アドバンスセミナーは、俺の出番無かったけど・・・・・・
なんだかホッとしたょ。
これからは、どんな活動をしていくのか未知数だけど・・・・・かぁーちゃんの野望の第一歩なわけで・・・・
微力ながら俺たち11頭は、かぁーちゃんの練習台として
お手伝いしてっと腕に磨きを掛けてもらってやなぁー・・・・
あの気持ちいい『ふにゃ~~~~~』ってなる心地よさをみんなに体験して欲しいなぁー・・・・・
俺たち実話『鎖骨がないわけで・・・・』肩がこっているわけで・・・・・
そこを大好きな『貴女に』マッサージされたいわけで・・・・・
みんなに気を遣ってちょっとストレスもあるわけで・・・・・
なぁー・・・・かぁーちゃん一番に俺にやってくれよなぁー・・・・・by龍之介
おまけ
- 2008年08月06日(水)
- ペットマッサージ
今回は、二日間だったので奈奈ちゃんの娘さんの所に泊めて貰いました。
大学生の娘さんと一緒に買い物に行き
『今日のメニューは、なーに?』お店の中ウロウロしながら決まらない。
野菜サラダは、イタリアの方に教えて貰った塩とオリーブオイルで作る奴にして・・・・・
長いものチン一品『作らなかったけどね』伝授
ジュースにアイス・・・お菓子なかなか決まらない。
『菜食カレー』に決定
めちゃくちゃ美味しかったです。
お店にも出せるかも。
ご飯が終われば
試験勉強です。今日は、ゼミから帰ってきたばっかりで宿題もあったらしい。
2人で少し勉強・・・・娘は、9月出すから良いのだと止める。
娘に『この漢字見たことある?』『ない』
大学生が見たこと無いんだから私が見るはずがない・・・・・と言い聞かせ覚えること必死
そうそう奈奈ちゃんつながりで・・・・今回泊めて貰ったお礼に29日
80人ぐらい参加するセミナーの昼か夜かわかんないけど・・・・ご飯の一品として蕎麦を打ちらしい。
どれくらい打つのかわかんないけど・・・頑張ります。
大学生の娘さんと一緒に買い物に行き
『今日のメニューは、なーに?』お店の中ウロウロしながら決まらない。
野菜サラダは、イタリアの方に教えて貰った塩とオリーブオイルで作る奴にして・・・・・
長いものチン一品『作らなかったけどね』伝授
ジュースにアイス・・・お菓子なかなか決まらない。
『菜食カレー』に決定

めちゃくちゃ美味しかったです。
お店にも出せるかも。
ご飯が終われば
試験勉強です。今日は、ゼミから帰ってきたばっかりで宿題もあったらしい。
2人で少し勉強・・・・娘は、9月出すから良いのだと止める。
娘に『この漢字見たことある?』『ない』
大学生が見たこと無いんだから私が見るはずがない・・・・・と言い聞かせ覚えること必死
そうそう奈奈ちゃんつながりで・・・・今回泊めて貰ったお礼に29日
80人ぐらい参加するセミナーの昼か夜かわかんないけど・・・・ご飯の一品として蕎麦を打ちらしい。
どれくらい打つのかわかんないけど・・・頑張ります。
コメントを見る(1)
- マッキーへ by 龍之介
- いつもこっそり覗き見しているマッキー姉さんへ
80人がどうも100人になったらしい。
4時から準備するらしいが・・・・・母は、もっと前から打つらしい。10回分打ちます。40人前ぐらいかなぁー・・・・・
お手伝いお願いします。
ドッグマッサージセミナー開催
- 2008年08月06日(水)
- ペットマッサージ
6月に続きのステップとして『アドバンスセミナー』が札幌で開催されました。
二日間という中帳場では、有りましたが長いようで短い感じがしました。
本来アドバンスセミナーと認定試験は、東京大阪でしか開催されていませんでしたが・・・・
『アロマスタジオ ジュエル』のRIE先生がお願いしてやっと札幌で開催されることになりました。
会場も吉田学園さんでした。
まずは、二日間ということで泊まりになります。奈奈ちゃんの娘さんの所に泊めて貰いました。
一日目
アカデミックコースの復習です。
再度ツボ経絡の確認です。『肩井』・・・・・・肩こりブツブツ
鎌倉から石野先生が講師として講義をしてくれました。話術に吸い込まれ
睡魔が襲うことなく
『ココポインツ』と言うところで『それそれあの子に教えてあげたい』
ツボの名前もリンパの名前も漢字が難しい。『はじめて見た』って漢字もあった。
実際に人間のツボで説明がされ次ぎに参加わんちゃんがモデルとなって説明がされる。
アドバンスになるともっとツボが増えて難しくなってきた。
頭の中は、漢字が運動会
風邪は、どこから入ってくるか?・・・・・言われてみればそうかも
前回睡魔に襲われ聞いていなかったらしい『リンパマッサージ』バッチリです。たぶん・・・・かも・・・・
一日目は、10時に始まり5時に終了しました。
二日目
復習を交えながら次々と進んでいきます。
みんな真剣です。先生も真剣です。熱が入ります。
実際にツボが近すぎて分からないところは、先生が自分の足にマジックで落書き?
2時過ぎから認定試験です。
筆記試験です。最後の方になると真っ白になって
あ~~~~書けなかったょ。
まぁー・・・・ここ数年こんだけ勉強したこともない。ような気がする。
合否は、別としてみんなと出会えて良かった思います。
それからもRIE先生を中心に会えると良いなぁーと強く思いました。
認定資格が取れることを祈って・・・・一番危ない私が言うのも何だけど・・・・
北海道で認定資格者が20数人になれること・・・・ココでは、二人目になるのかなぁー・・・
勉強したことを生かしていきたい。まずは、我が家のわんこ達からだね。
そして、次は貴女のわんこ
二日間という中帳場では、有りましたが長いようで短い感じがしました。
本来アドバンスセミナーと認定試験は、東京大阪でしか開催されていませんでしたが・・・・
『アロマスタジオ ジュエル』のRIE先生がお願いしてやっと札幌で開催されることになりました。
会場も吉田学園さんでした。
まずは、二日間ということで泊まりになります。奈奈ちゃんの娘さんの所に泊めて貰いました。
一日目
アカデミックコースの復習です。
再度ツボ経絡の確認です。『肩井』・・・・・・肩こりブツブツ
鎌倉から石野先生が講師として講義をしてくれました。話術に吸い込まれ
睡魔が襲うことなく
『ココポインツ』と言うところで『それそれあの子に教えてあげたい』
ツボの名前もリンパの名前も漢字が難しい。『はじめて見た』って漢字もあった。

アドバンスになるともっとツボが増えて難しくなってきた。
頭の中は、漢字が運動会
風邪は、どこから入ってくるか?・・・・・言われてみればそうかも
前回睡魔に襲われ聞いていなかったらしい『リンパマッサージ』バッチリです。たぶん・・・・かも・・・・
一日目は、10時に始まり5時に終了しました。
二日目
復習を交えながら次々と進んでいきます。

みんな真剣です。先生も真剣です。熱が入ります。
実際にツボが近すぎて分からないところは、先生が自分の足にマジックで落書き?
2時過ぎから認定試験です。
筆記試験です。最後の方になると真っ白になって
あ~~~~書けなかったょ。
まぁー・・・・ここ数年こんだけ勉強したこともない。ような気がする。
合否は、別としてみんなと出会えて良かった思います。
それからもRIE先生を中心に会えると良いなぁーと強く思いました。
認定資格が取れることを祈って・・・・一番危ない私が言うのも何だけど・・・・
北海道で認定資格者が20数人になれること・・・・ココでは、二人目になるのかなぁー・・・
勉強したことを生かしていきたい。まずは、我が家のわんこ達からだね。
そして、次は貴女のわんこ
コメントを見る(2)
- りりやんママさんへ by 龍之介
- いやいや、ママさんのパワーには、頭が下がります。
と母が申しております。
「そうそうあの子に教えてあげたい」って思ったの俺の色に茶色がない子でちょっとビビリの子らしいです。 - No title by りりやんママ
- ベレンさんの行動力に何時も感心して読んでいます。
セミナーへのカウントダウン
- 2008年07月22日(火)
- ペットマッサージ
ずーと前に
ホコテンなる物が商店街アーケード内で開催されていた。
「ペットショップたっかめ」さんで
ちょっと気になっていた『ドッグマッサジャー』
迷わずゲット
でも・・・・・・しかーーーーーーーーーーーーし
本題のセミナーのお勉強は、はかどらず
これで良いのか『かあーちゃん大丈夫?』
と心配げの龍之介君。
今度のセミナーは、2日間の長い時間のセミナーです。よって、龍の出番なしです。
奈奈ちゃんの娘さん所に泊めて貰います。
しっかり勉強して沢山のわんこに『まんざらではない顔』見られるように頑張ります。
って誰にいってんだか?
ホコテンなる物が商店街アーケード内で開催されていた。
「ペットショップたっかめ」さんで
ちょっと気になっていた『ドッグマッサジャー』

迷わずゲット
でも・・・・・・しかーーーーーーーーーーーーし
本題のセミナーのお勉強は、はかどらず
これで良いのか『かあーちゃん大丈夫?』
と心配げの龍之介君。
今度のセミナーは、2日間の長い時間のセミナーです。よって、龍の出番なしです。
奈奈ちゃんの娘さん所に泊めて貰います。
しっかり勉強して沢山のわんこに『まんざらではない顔』見られるように頑張ります。
って誰にいってんだか?
ペットマッサージ
- 2008年06月05日(木)
- ペットマッサージ
ペットマッサージのセミナーに参加してきました。
朝5時から出発して9時過ぎに到着しました。
10時からセミナーが始まり
基礎解剖学から始まり肩こりの時のツボ・・・・・・
休憩をしながらわんこ達のツボを確認しなが進みました。
わんこ達は、ツボを押されると『まんざら』じゃない顔をします。時には、心地良いのか目を細めて寝てしまったかと思うぐらいうっとりする子もいます。
犬のツボを確認しながら進みます。
龍は、中型犬で大きいからダックスちゃん達よりわかりやすいはずなのに
「う~~~ここかぁー」「う~~~~そこそこ母そこです」という顔をします。
休憩中のわんこ達


お昼ご飯は、会場になっている。ドッグカフェスペシャルメニューでした。
デザートのケーキも
龍之介好みのアロマを選んでいる龍
龍の選んだ精油は・・・・ラベンダー・ユーカリラディアタ・ローマンカモミール・スィートオレンジ
8月に開催されるアドバンスセミナーまでしっかり勉強しないと・・・・

朝5時から出発して9時過ぎに到着しました。
10時からセミナーが始まり
基礎解剖学から始まり肩こりの時のツボ・・・・・・
休憩をしながらわんこ達のツボを確認しなが進みました。
わんこ達は、ツボを押されると『まんざら』じゃない顔をします。時には、心地良いのか目を細めて寝てしまったかと思うぐらいうっとりする子もいます。
犬のツボを確認しながら進みます。
龍は、中型犬で大きいからダックスちゃん達よりわかりやすいはずなのに
「う~~~ここかぁー」「う~~~~そこそこ母そこです」という顔をします。
休憩中のわんこ達



お昼ご飯は、会場になっている。ドッグカフェスペシャルメニューでした。

デザートのケーキも

龍之介好みのアロマを選んでいる龍

龍の選んだ精油は・・・・ラベンダー・ユーカリラディアタ・ローマンカモミール・スィートオレンジ
8月に開催されるアドバンスセミナーまでしっかり勉強しないと・・・・

| ホーム |
コメントを見る(-)
コメントを書く